栽培品種
■サニールージュ(種無し)■ | |
![]() |
種はなく、果実の色は美しいルビー色で、甘味は高く、酸味は少なく、大変食味のよいぶどうです。 |
■シナノスマイル(種無し)■ | |
![]() |
色は紅色で味は巨峰に似ています。皮離れがよく、あっさりしており食べやすいぶどうです。 |
■ジャスミン(種無し)■ | |
![]() |
とても変わった風味を持つ品種です。名前の通りジャスミンの香りがします。個性的な香りとともに甘酸っぱくジューシーな食感です。 |
■ピオーネ(種無し)■ | |
![]() |
強い甘みでありながら爽やかな酸味があり、すっきりとした味が特徴。また大粒なのに身が詰まり、果汁が豊富。 |
■ヒムロット(種無し)■ | |
![]() |
粒は小ぶりですが、さっぱりと甘く、お子様にも食べやすい品種です。 |
■ベニバラード(種有り)■ | |
![]() |
果皮の色は鮮やかな赤色であり、皮は薄く果肉は適度な締まりがあり、皮ごと食べられる品種です。 |
■ロザリオビアンコ(種有り)■ | |
![]() |
楕円形巨大粒で、外観は優美であり、風味は、甘くまろやか。糖度は、高く酸味少なく、香りは、ほとんど無い。 |
■巨峰(種有り)■ | |
![]() |
「ぶどうの王様」と呼ばれ人気が高く大粒。食味は極めて良好で酸味は、適度で上品な香りがある。 |
■翠峰(種無し)■ |
|
![]() |
ピオーネに似た食感を持っている。とってもきれいな緑色で房も巨大で香りも良いので贈答用に人気があります。 |
■瀬戸ジャイアンツ(種無し)■ | |
![]() |
超巨大房、超巨大粒となり、種なしで皮ごと食べるぶどう。香りは無いが糖度は高く、果汁はやや少なめで、肉質はシャキッとして、独特の歯ざわり、舌ざわりと旨味は今までのぶどうのイメージを変えてしまう。粒形が独特で桃にそっくりなため「桃太郎ぶどう」とも呼ばれる。 |
■藤稔(種無し)■ | |
![]() |
超巨大房、超巨大粒が特徴。 |